伊医師がコロナウイルス死因は肺静脈血栓症で治療薬は抗炎症薬と抗生剤と

スポンサーリンク
スポンサーリンク

伊医師がコロナウイルス死因は肺静脈血栓症で治療薬は抗炎症薬と抗生剤と

イタリアの医師のサンドロ・ジョバニ医師は、新型コロナウイルスによる死因は、肺の超微細静脈血栓症で、有効な治療薬は抗炎症薬と抗生物質のアジスロマイシンで、人工呼吸器は役に立たないと4/10にbuongiornonewsに発表しています。

スポンサーリンク

米国では人口呼吸器につないだコロナウイルス患者の8-9割は戻ってこないと

新型コロナウイルスの間違った治療で、肺の超微細静脈に炎症が生じ、炎症が血栓となって肺の超微細血管に詰まり、肺が酸素を吸収できなくなるのが、死因であり、そのような状況で人工呼吸器を使用しても効果がないとのこと。

米ニュージャージー州で、感染症専門医として勤務する日本人医師・斎藤孝氏は、新型コロナウイルスで人工呼吸器につないだ患者の8-9割は戻ってこないと言ってます。

関節リュウマチの患者が新型コロナウイルスに感染しても重篤化しないのは、抗炎症作用もあるリューマチ薬を服用しているためのようだと言われています。

 

Bologna – Dai social arriva una buona notizia sul Coronavirus, forse risolutiva, che ha fondamenta scientifiche ed è diffusa da un medico autorevole del Rizzoli di Bologna, Sandro Giannini. Il suo è un curriculum molto qualificato: Professore ordinario di Ortopedia e Traumatologia e di Medicina Fisica presso l’Università di Bologna dal 1989, direttore della Clinica I presso l’Istituto Ortopedico Rizzoli e del Laboratorio di Gait Analysis, partner in progetti europei e in programmi di ricerca nazionali e internazionali, autore di più di 600 presentazioni a congressi nazionali ed internazionali e più di 400 articoli in riviste Science Citation Index. Il suo messaggio dà grande speranza. Leggiamolo: “Non vorrei sembrarvi eccessivo ma credo di aver dimostrato la causa della letalità del coronavirus. Solo al Beato Matteo ci sono 2 cardiologi che girano su 150 letti a fare ecocardio con enorme fatica e uno sono io. Fatica terribile! Però, di quello che alcuni supponevano, ma non ne riuscivano a essere sicuri, ora abbiamo i primi dati. La gente va in rianimazione per tromboembolia venosa generalizzata, soprattutto polmonare. Se così fosse, non servono a niente le rianimazioni e le intubazioni perché innanzitutto devi sciogliere, anzi prevenire queste tromboembolie. Se ventili un polmone dove il sangue non arriva, non serve! Infatti muoiono 9 su 10. Perche il problema è cardiovascolare, non respiratorio! Sono le microtrombosi venose, non la polmonite a determinare la fatalità! E perché si formano trombi? Perche l’infiammazione come da testo scolastico, induce trombosi attraverso un meccanismo fisiopatologico complesso ma ben noto. Allora? Contrariamente a quello che la letteratura scientifica, soprattutto cinese, diceva fino a metà marzo era che non bisognava usare antinfiammatori. Ora in Italia si usano antinfiammatori e antibiotici (come nelle influenze) e il numero dei ricoverati crolla. Molti morti, anche di 40 anni, avevano una storia di febbre alta per 10-15 giorni non curata adeguatamente. Qui l’infiammazione ha distrutto tutto e preparato il terreno alla formazione dei trombi. Perche il problema principale non è il virus, ma la reazione immunitaria che distrugge le cellule dove il virus entra. Infatti nei nostri reparti COVID non sono mai entrati malati di artrite reumatoide! Perche fanno il cortisone, un potente antinfiammatorio! Pertanto, in Italia ospedalizzazioni si riducono e sta diventando una malattia che si cura a casa. Curandola bene a casa eviti non solo ospedalizzazione, ma anche il rischio trombotico. Non era facile capirlo perché i segni della microembolia sono sfumati, anche all’ecocardio. Ma questo week end ho confrontato i dati dei primi 50 pazienti tra chi respira male e chi no e la situazione è apparsa molto chiara. Per me si può tornare a giocare e riaprire l’attività commerciali. Via quarantena. Non subito. Ma il tempo di pubblicare questi dati. Vaccino può arrivare con calma. In America e altri stati che seguono la letteratura scientifica che invita a NON usare antinfiammatori e’ un disastro! Peggio che in Italia. E sono farmaci vecchi e che costano pochi euro.” (Associated Medias – Red/Giut)

まとめ

しかし、抗炎症薬と抗生物質のアジスロマイシンで、新型コロナウイルスが死滅するとは思えず、新型コロナウイルスの症状が出なくても、体力が衰えた時に再発したり、他人に感染しやすいと思われます

でも、これまでの新型コロナウイルス対策ニュースの中で一番明るいニュースのようです。

人生何が不幸で何が幸わせはわからず、私は1月に脳の血管に血栓ができる脳梗塞で24日間入院し、退院後も毎日脳血栓を溶かす薬を飲んでいますが、そのおかげで肺の超微細静脈にも血栓ができにくいのではないかと期待しています。抗生物質のアジスロマイシンは、1年に1回なる歯周病の治療用に予備に100錠持っています。

追記:松山近畿大薬学部元教授が非ステロイド性消炎鎮痛剤飲めばサイトカインストリームになり肺に穴が開き死ぬ危険性もあると

4/12のデイリー新潮は「薬学博士で近畿大薬学部元教授の松山賢治氏は、新型肺炎に罹ったと思ったら飲んではいけない市販薬の一覧として、イブプロフェンだけでなく、新型コロナ感染が疑われた時には、同じ非ステロイド性消炎鎮痛薬(NSAIDs)であるアセチルサリチル酸を含む『バファリンA』や、ロキソプロフェンを含む『バファリンEX』『ロキソニンS』なども避けるべきでしょうと、指摘している。

 ウイルスが体内に入ると、感染した細胞を攻撃するため、白血球などの免疫系細胞がサイトカインというたんぱく質を放出するのだが、

NSAIDsを服用することで、この放出が過剰に起こり、免疫が働きすぎて健康な細胞まで攻撃してしまう『サイトカインストーム』を引き起こす危険があるのです。新型コロナ患者の場合は肺の組織が破壊され、肺水腫や、さらに進んで肺に穴が開き死に至ることもあり得ます』(近畿大薬学部元教授の松山賢治氏)

 2003年のSARS流行時、香港では多くの若年層がサイトカインストームで亡くなっている。ゆめゆめ“素人判断”でコロナに立ち向かってはならない」と報じていると、ヤフーニュースは言ってます。

次のような別の見方の情報もあります。もし、この情報が本当ならば、アビガンで新型コロナウイルスが死滅しても、新型コロナウイルスに感染した場合に過剰免疫反応を起こすとこの情報で言っている「プレボテラ細菌」(土壌中、牛などの反芻動物の胃、反芻動物の肉をよく食べる人、アジア人の腸内、関節リューマチ患者の腸内に多く存在する、高齢者に多く存在する)が死滅せずに残っていれば肺が過剰免疫反応で攻撃され続けて、あの世に行きやすくなりやすいですね

最新発見!新型コロナウイルスよりも「遥かに悪性の攻撃力を続け、炎症を伴う過剰免疫反応を起こして肺を破壊する」原因は、このウイルスに感染したプレボテラ細菌!~病状の行く末を決めるのは腸内環境!

[YouTube]新型コロナ肺炎は、実は腸内細菌のしわざだった? 〜 普段は大人しい日和見菌プロボテラ細菌が感染すると、トロイの木馬になってしまう(シャンティーラさんのブログー栄養チャンネル信長)

https://youtu.be/3AtVX967KOE

追記3:Vaccine Liberation Army は、イタリアでコロナウイルス患者の死者の検死によれば死因はウイルスでなくバクテリアによる血栓症だと5/30報じる

イタリア保健省やイタリアの医師は、血流を改善するアスピリンとApronax(非ステロイド系関節リューマチ用)の投与で、1日1.4万人のコロナウイルス患者を回復させたと報じてます。また、5G
の電磁波放射線が加わると、深刻な炎症(血栓)と低酸素症を発生させると報じてます。
 
イタリアの医師はWHOの指示に反してコロナ ウイルスによる死者の解剖を行い、正しい治療法を見つけたと、、、・
 

 

 

 

コメント